【2023年度:全日本インカレ】企業・報道申請について
企業・報道関係者の皆様
◎ガイドラインを一読の上ご提出をお願いいたします。
こちらは全日本インカレトーナメントになります。
以下、申込必要書類となります。
◎申請書→必要事項を記入し、当日会場にて提出(※事前の申請は必要ありません。)
【企業様】
・2023年度全日本インカレ企業申請
【報道・取材関係業者様】
・2023年度全日本インカレ報道・取材申請
以下、注意事項になります。
・当日は受付にて、企業・報道申請書の提出をお願いしております。未提出の場合は、入場をお断りさせていただくこともありますので、ご了承いただきますようお願い申し上げます。また、同時に受付にて手指消毒と検温のご協力もお願いいたします。
・入場は、試合開始の40分前から可能です。(コートごとに試合開始時刻が異なりますので、開催要項をご確認ください。)
・駐車場等の手配はできませんので予めご了承ください。
・座席、撮影場所につきましては、当日会場にてお伝えいたします。(会場によってフロアでの撮影の可否が異なりますが、予めご了承ください。)
・連日試合が続きますので、選手・監督等への取材はスムーズにお願いいたします。(必要な場合は、囲み取材へのご協力をお願いいたします。)
【喫煙について】
〇大田区総合体育館
・会場内、付近禁煙
・大田区内全域路上喫煙禁止
・最寄りの喫煙所→大田区指定喫煙所(蒲田駅周辺)
〇駒沢屋内球技場
全館禁煙、オリンピック公園内禁煙
〇立川市泉市民体育館
全館禁煙、体育館付近禁煙
〇町田市立総合体育館
全館禁煙、体育館付近禁煙
〇エスフォルタ八王子
会場内敷地内喫煙所あり
◎全会場、喫煙所以外での喫煙を禁止します。
喫煙を目撃した場合、即刻、出入禁止とします。
来年度以降、会場を借用できなくなる場合がございますので、守っていただくようお願い致します。
【ギャラリー内土足について】
〇大田区総合体育館、駒沢屋内球技場、エスフォルタ八王子
→ギャラリー内土足可
〇立川市泉市民体育館、町田市立総合体育館
→ギャラリー内土足禁止、内履きをご持参ください
体育館によってはフロアでの写真撮影が可能な場合もございますので、必要な方は、内履きをご持参ください。
申請書に関しましてのお問い合わせは
gakuren_hodo@yahoo.co.jp までご連絡ください。
Adobe Reader ダウンロード
- PREV
- 【2023年度:全日本インカレ】観客の皆様へ
- NEXT
- 【2023年度:全日本インカレ】記者発表